LIVE鑑賞~ももいろクローバーZ ももクリ2014@さいたまスーパーアリーナ
『ももいろクローバーZ ももいろクリスマス2014 さいたまスーパーアリーナ大会~Shining Snow Story~』2014/12/24(水)@さいたまスーパーアリーナ」
毎年恒例のももクロクリスマスライブ、ももクリ初日に参戦。今年は24,25日のまさにクリスマスタイミングでの開催で、会場周辺のさいたま新都心駅からのイルミネーションが煌びやかな中、5色それぞれのカラーを身に纏ったモノノフたちが大集合。
2日間で会場には約5万5千人、ライブビューイングで3万5千人がこのライブを見届ける。スタジアムモードの会場で、豪華なメインステージからセンターに花道があって中央ステージが構成されている。
この日は最上階に当たる500レベルからの鑑賞で全体を見渡す感じ。もちろんステージから遠すぎてモニター越しでなければももクロちゃんを確認することができないが、観客全体を勢いを感じられる場所かな。
毎回、ももクリは企画ネタが多いのだが、オープニングから通して登場したのはタイムマシーンというパフォーマンス集団。セットチェンジの合間に登場したのはビッグバンド演奏に合わせ社交ダンスなど。
ダウンタウンももクロバンドもメンバーが増強されホーンセクションが拡大し23名ものメンバーとなった。武部聡志(音楽監督)/ 村石雅行(Dr)/ 若森さちこ(Per)/ 浜崎賢太(B)/ 西川進(G)/ 佐藤大剛(G)/ 宗本康兵(Key)/ 本間昭光(Key)/ 加藤いづみ(Cho)/ marron(Cho)/ 秋永岳彦(Tb)/ 海江田紅(Tb)/ 鹿討奏(Tb)/ 榎本裕介(Tb)/ 二井田ひとみ(Tp)/ 小澤篤士(Tp)/ Luis Valle(Tp)/ エリック宮城(Tp)/ 竹村直哉(Sax)/ 本間将人(Sax)/ 竹上良成(Sax)/ 山本公樹(Sax)/ 才恵加(Sax)
楽曲はやはり冬に合った定番曲「空のカーテン」「泣いちゃいそう冬」といったこの日ならではの雰囲気で披露。そしてももクリの定番といえば「サンタさん」での高城れにのマジックショー。年々豪華になるこのショーだが、今回は火も使った脱出ショー。なんか凄すぎて遠目ではよくわからないんだけどね。
春や夏のライブとは異なり、あまりタテノリ楽曲をやらなかったので若干物足りなさも感じたが3時間強のライブはあっという間に過ぎた感じもあり。
翌日に発表された春のライブはFC限定で福岡ドーム2日間開催って、それは凄いのだが今年はちょっと観れそうもないので夏までお預けでしょうかね。。
セットリスト:
01.上球物語 -Carpe diem-
02.サラバ、愛しき悲しみたちよ
03.黒い週末
04.泣いちゃいそう冬
05.DNA狂詩曲
06.仮想ディストピア
07.白い風
08.猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」
~パフォーマンス~
09.堂々平和宣言
10.My Dear Fellow
11.Chai Maxx ZERO
12.サンタさん
13.MOON PRIDE
14.コノウタ
15.スターダストセレナーデ
~パフォーマンス~社交ダンス
16.CONTRADICTION
17.一粒の笑顔で・・・
18.行くぜっ!怪盗少女
19.空のカーテン
EN1.BIONIC CHERRY
EN2.月虹
EN3.僕等のセンチュリー
EN4.走れ!
| 固定リンク
コメント
belstaff explorer helen caldicott
投稿: belstaff sale ladies | 2015年1月23日 (金) 23時40分